日本エイサー株式会社のプレスリリース

日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ボブ・セン)は、Acerの薄型・軽量ノートブックブランド「TravelMate」シリーズから、「TMX414-51-A56Y 」および「TMX414-51-A76Y 」を本日2025年11月14日(金)より、法人のお客様に向けて、またAcer公式オンラインストアより発売いたします。
本製品は、14インチ・約1.24kgという軽量ボディに、最新のインテル® Core™ Ultra プロセッサーを搭載した Copilot+ PC です。最大約21時間の駆動と米国軍用規格「MIL-STD 810H」に準拠した堅牢設計により、外出先でも安心して高性能を発揮します。sRGB 100%対応・16:10の広い表示領域を備えた120Hzリフレッシュレート対応IPSディスプレイは、業務効率と映像美を両立。さらに、AIアシスト機能と強固なセキュリティによってビジネスもクリエイティブもスマートにサポートします。USB4® や Wi-Fi 7、独自ユーティリティ「TravelMateSense™」を搭載し、高い接続性と直感的な操作性を実現した、次世代のモバイルPCです。

ビジネスを加速する強力なOS ― Windows 11 Pro 搭載
Windows 11 Pro は、高度なセキュリティと柔軟な管理性を兼ね備えた、ビジネス用途に最適なオペレーティングシステムです。BitLocker によるドライブ暗号化、リモートデスクトップのホスト機能、グループポリシーによる詳細な制御など、プロフェッショナルな現場で求められる機能を標準搭載。個人ユーザーから企業まで、幅広い業務ニーズに応え、安心と生産性をサポートします。
ビジネスもクリエイティブも、スピードとひらめきを――プレミアムAI PC「TravelMate X4 14 AI」登場
重さ約1.24kg、厚さ約15.9mmのスリム&軽量ボディを実現した「TravelMate X4 14 AI」は、モバイル性と高い処理性能を両立した Copilot+ PC 準拠のAIノートPCです。アルマイト処理を施したアルミ製カバーが、上質で洗練された佇まいを演出します。
インテル® Core™ Ultra 5 プロセッサー 226Vあるいは、7プロセッサー 256Vおよびインテル® Arc™ グラフィックスを搭載し、AIを活用した高速かつ効率的なパフォーマンスを提供。ビジネスシーンはもちろん、写真・動画編集などのクリエイティブ用途にも柔軟に対応します。さらに、最大約21時間駆動のロングバッテリーにより、外出先や移動中でもストレスなく作業を継続可能。AIがあなたのワークスタイルに寄り添い、ひらめきとスピードで新たな可能性を広げます。

インスピレーションを自在に。働き方を、次のステージへ。
16GBの高速メモリー(LPDDR5X-8533MHz/デュアルチャネル対応)と512GB SSDの採用により、複数アプリケーションの同時使用や大容量データの読み書きもスムーズに。ストレスのない操作環境が、ビジネスのスピードと生産性を大きく向上させます。
さらに、AIアシスタント「Copilot」による自然な対話での作業支援をはじめ、「Cocreator」による直感的な画像生成、「Live Captions」のリアルタイム翻訳、「Recall」による瞬時の情報検索など、AI機能が業務負荷を軽減し、集中すべき時間を確保。時間の価値を高め、働く人の創造力と効率を最大限に引き出します。
広く、正確に。作業効率と表現力を高める14インチディスプレイ
14インチ WUXGA(1920×1200)・16:10比率のIPSディスプレイを搭載し、一般的な16:9よりも縦方向に広い表示領域を確保。資料作成やブラウジングはもちろん、映像コンテンツの視聴にも最適です。
sRGB 100% に対応した広色域パネルにより、写真や動画を色彩豊かで正確に再現。非光沢処理により映り込みを低減し、長時間の作業でも目への負担を軽減します。
さらに、最大120Hzの高リフレッシュレートにより、スクロールやアニメーションが滑らかに描写され、ビジネス資料の操作から映像編集、ゲームプレイに至るまで、あらゆるシーンで快適な視聴体験を提供します。

毎日の仕事を支える、確かなタフネス
重量約1.27kgの軽量かつ洗練されたデザインながら、「MIL-STD 810H」準拠の堅牢設計を実現。日常で想定される落下や振動、温度変化などの過酷な環境にも対応し、安心して持ち運びいただけます。
ヒンジは約20,000回の開閉テスト、キーボードは約1,000万回の押下テストをクリア。厳格な品質試験を経て完成した強靭な構造は、ビジネスや学習、出張やリモートワークなど、あらゆるシーンで高い信頼性を発揮します。

どんなシーンも、美しく響かせる。プレミアムサウンドをあなたに
内蔵の「Acer Ultra Boost ステレオスピーカー」は、最新オーディオモジュールにより従来比で最大200%の出力強化と、70%の不要振動低減を実現。クリアで奥行きのあるサウンドが、コンパクトな筐体から力強く広がります。
DTS:X® Ultra オーディオと Acer TrueHarmony™ による高度な音響最適化により、低音から高音域までバランス良く再現。音楽鑑賞や映画視聴はもちろん、オンライン会議でも臨場感と明瞭さを兼ね備えた音響体験を提供します。さらに、3基の高性能マイクロフォンが雑音を抑え、声をクリアに集音。ハイレゾ・オーディオ(最大24bit/192kHz)対応により、有線ヘッドフォン使用時でも極上の音質を堪能できます。Bluetooth® LE Audio と Wi-Fi 7 (Gig+) にも対応し、ワイヤレスでも低遅延かつ高品質なサウンドを長時間楽しむことが可能です。

AIがあなたを認識。操作も安全も、次のステージへ
本製品には、Acer独自の「AIビジョンセンサー」を内蔵。ユーザーの顔の向きや距離を検知し、操作性と安全性をスマートにサポートします。
「マルチスクリーンアシスト機能」では、視線を向けるだけでカーソルやウィンドウが瞬時に移動。複数ディスプレイ環境での作業効率を飛躍的に高めます。ユーザー検知機能により、離席時には自動で画面をロック、着席後はWindows Helloの顔認証でスムーズに復帰。セキュリティと利便性を両立します。
さらに、スマートリマインダー機能が定期的な休憩を提案し、画面から目を離すと自動的に輝度を調整するなど、目の負担を軽減する工夫も搭載。安心・快適なPC体験をAIが一歩先回りして実現します。
会話がもっと近くなる。自然でクリアな映像と音声を実現
約207万画素のフルHD IR Webカメラを搭載し、顔認証にも対応。Acer独自のTNR(Temporal Noise Reduction)テクノロジーにより、暗所でもノイズを抑えた鮮明な映像を提供します。Acer PurifiedView™ 2.0 によるポートレート補正機能で、オンライン会議でも自然な印象を保ちます。
さらに、3基の高性能マイクと Acer PurifiedVoice™ 2.0 に搭載されたAIノイズリダクション機能が周囲の雑音を効果的に抑制。声だけをクリアに届けることで、まるで同じ空間で対話しているかのような臨場感を実現します。
どこでもシームレスに。高速で、つながる
仕事でも旅先でも、あらゆる環境にスムーズに対応する充実のインターフェースを搭載。USB4®(Type-C)ポート×2は最大40Gbpsのデータ転送に対応し、Thunderbolt™ 4、Power Delivery、映像出力機能にも対応。さらに、USB 3.2(Type-A)ポート×2とHDMIポート、オーディオジャックを備え、外部モニターや周辺機器との接続も自在です。
ワイヤレス通信は最新規格のWi-Fi 7に対応。超高速・低遅延のネットワーク環境をどこでも実現します。Bluetooth® 5.4にも準拠し、マウスやヘッドセットなどのワイヤレス機器ともストレスなく接続可能。
――だから、仕事もエンタメも、いつでも高速に、シームレスに。

快適を、直感的に操作。専用ユーティリティ「TravelMateSense™」搭載
「TravelMateSense™」は、業務の効率化と快適なPC操作を実現する専用ユーティリティアプリです。本体の専用キーをワンクリックするだけで起動し、パフォーマンス設定、バッテリー管理、システム状況の確認などを直感的に操作できます。
「ホーム」画面では使用モードの切り替えや状態チェックが可能。「エクスペリエンスゾーン」ではAI関連機能を集約し、「チェックアップ」ではPCの健康状態を一括で診断。「個人設定」からは自分好みの操作環境にカスタマイズできます。「アプリセンター」機能により、よく使うソフトウェアへも素早くアクセスできます。
さらに、バッテリーケアを強化する「カスタム充電制限」機能を搭載。充電開始・停止の閾値をスライダーで自由に設定することで、過充電や過放電を防ぎ、バッテリー寿命を最適化します。
※TravelMateSenseはモデルによりバージョンおよび提供時期が異なる場合があります。

法人お問い合わせ・お見積りサイト:https://www.biz-dna.jp/
Acer公式オンラインストア:https://store.acer.com/ja-jp/
プレスリリースページ
https://www.acer.com/jp-ja/about/news/2025114_2
Acerについて
Acer は世界160か国以上で事業を展開するグローバルICTカンパニーです。1976年の創業以来、人々の生活を豊かにするパソコン、モニター、プロジェクター、タブレットなどのハードウェアやソフトウェア、サービスを提供しています。Acerは現在、全世界約7,500人の従業員とともに、“Breaking barriers between people and technology(人とテクノロジーの垣根を壊す)”のミッションのもと、製品の研究、デザイン、マーケティングおよび販売とサポートを行っています。
日本エイサー株式会社について
社名 :日本エイサー株式会社
所在地:東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング 18F
代表者:代表取締役社長 詹 國良(ボブ・セン)
公式サイト: https://www.acer.com/
公式facebook: https://www.facebook.com/AcerJapan
公式X :https://www.twitter.com/AcerJapan
Gaming公式X: https://twitter.com/PredatorJPN
公式Instagram: https://www.instagram.com/acer_japan/
Gaming公式Instagram:https://www.instagram.com/predatorgamingjapan/
公式YouTube:https://www.youtube.com/user/AcerJapanChannel
© 2025 Acer Inc. All rights reserved. AcerとAcerロゴはAcer Inc.の登録商標です。その他商標、登録商標、サービスマーク等の著作物の著作権は、帰属表明の有無に関わらず、それぞれの権利者に帰属します。発表内容は予告なしに変更または削除されることがありますのであらかじめご了承ください。
© 2025 Acer Inc. All rights reserved. Acer and the Acer logo are registered trademarks of Acer Inc. Other trademarks, registered trademarks, and/or service marks, indicated or otherwise, are the property of their respective owners. All offers subject to change without notice or obligation and may not be available through all sales channels.

