懐中電灯にもなる新LEDモジュール登場。最大出力22.5Wへ性能向上しながら価格は据え置き、フルセットは7日間限定1,000円OFF
株式会社HHOのプレスリリース
懐中電灯にもなる新LEDモジュール登場。最大出力22.5Wへ性能向上しながら価格は据え置き、フルセットは7日間限定1,000円OFF
株式会社HHO(本社:中国浙江省杭州市、日本支社:東京都杉並区下高井戸)が運営する次世代越境ECプラットフォーム「7sGood」は、革新的な電子ガジェットブランド「虎大工業(KODAI INDUSTRIES)」の最新作「BT-22 電池式モバイルバッテリー」を、2025年11月7日(金)より7sGood、Amazon、楽天市場にて発売いたします。

本製品は、クラウドファンディングサイト「Makuake」で2,300人、「Kickstarter」で1,300人以上の支援を集め、シリーズ累計販売数10万台を突破した人気モデル「BT-20」の正統後継機です。ユーザーの声を反映して基本性能を大幅に向上させたほか、懐中電灯として使用できる専用アクセサリー「LM8 ライトモジュール」も新たに登場。発売を記念し、「本体+電池4本+ライトモジュール」のフルセットを7日間限定で1,000円引きでご提供します。
■開発背景: ユーザーの声と10万台の実績から生まれた「正統進化」
2025年初頭に発売された前モデル「BT-20」は、バッテリーを自由に着脱できる革新的なコンセプトが話題を呼び、クラウドファンディングでの成功を皮切りに、シリーズ累計10万台以上を販売する大ヒット製品となりました。TikTokやYouTubeでは日本のトップクリエイター達にも多数取り上げられ、総再生回数は150万回を突破するなど、大きな反響をいただいております。 「BT-22」は、この成功を築き上げたBT-20のコンセプトを継承しつつ、ユーザーから寄せられた「さらなる高出力化」「アウトドアでも使える機能性」といった声に応える形で開発されました。よりパワフルに、より多機能に進化した、まさに「正統後継機」です。
■製品の特長:性能、機能、拡張性のすべてがグレードアップ
特長1:【性能進化】最大出力22.5Wへ。
充電スピードと本体耐久性が大幅向上 ユーザーの要望が最も多かった充電性能を強化。最大出力を20Wから22.5Wへ、最大入力を12Wから20Wへと大幅に向上させ、よりスピーディーな充電体験を実現しました。さらにシャーシの剛性強化や、温度制御システムを「最適化2.0」へアップデートするなど、基本性能を徹底的に磨き上げています。
|
機能 |
新モデル BT-22 |
旧モデル BT-20 |
|
最大出力 |
22.5 W |
20 W |
|
最大入力 |
20 W |
12 W |
|
耐久性 |
強化シャーシ搭載 |
– |
|
温度制御 |
最適化2.0 |
ベーシック |
|
低電流モード |
あり |
なし |
|
ECOモード |
あり |
なし |
|
LM8 ライトモジュール |
オプション |
搭載不可 |
特長2:【新機能】ワンタッチで懐中電灯に。
専用「LM8 ライトモジュール」 BT-22専用に設計された新アクセサリー「LM8 ライトモジュール」が登場。本体側面のポートに差し込むだけで、指先で瞬時にフィットし、モバイルバッテリーがパワフルな懐中電灯に変わります。クリックで「複合照明」「クールホワイト」「ウォームホワイト」の3モードを切り替え、長押しで「SOS点滅モード」も搭載。キャンプや防災グッズとしても活躍します。

特長3:【価格据え置き】性能は進化、価格はそのまま。
セットはさらに値下げ これだけの性能・機能向上を実現しながら、BT-22本体と電池4本の基本セット価格は、前モデルBT-20から据え置きとしました。さらに、今回新たに登場したライトモジュールを加えた「フルセット」は、さらにお求めやすい価格設定となっています。

■販売チャネル
7sGood:https://www.7sgood.com/products/P244F1759002
Amazon HHO公式ストア:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FDFDPWZ2
楽天市場 HHO公式ストア:https://item.rakuten.co.jp/hhostore/p244f1759002
■発売記念キャンペーン
「BT-22」の発売を記念し、以下のキャンペーンを実施します。
特典内容:「BT-22本体 + 21700規格電池4本 + LM8 ライトモジュール」のフルセットが、通常価格から1,000円OFFとなります。期間: 2025年11月7日(金)~2025年11月13日(木)の7日間限定
■製品仕様
本体
|
モデル名 |
BT-22 |
|
出力 (バッテリー) |
4.2V-4A Max |
|
出力 (Type-C) |
5V-3A, 9V-2.22A, 12V-1.67A, 11V-2A |
|
入力 |
5V-3A, 9V-2.22A, 12V-1.67A |
|
重量 / 寸法 |
37±2g / 85×49×24.5mm |
|
対応バッテリー |
INR 21700, 20700 |
LM8ライトモジュール
|
モデル名 |
LM8 |
|
最大入力電力 |
1.5W |
|
最大過負荷電流 |
4A |
|
重量 |
11±1g |
ストラップ付きデータケーブル
|
出力 |
60W |
|
長さ / インターフェース |
16cm / Type-C to Type-C |
■虎大工業(KODAI INDUSTRIES)について
虎大工業は「再考、削減、再利用、リサイクル、再設計」を基本理念に、革新的な電子ガジェットを通じて、日常生活を向上させるとともに、持続可能な未来の実現を目指しています。環境に優しい素材を使用し、効率的な製造方法を採用することで、廃棄物の最小化とエネルギーの最大化を図り、カーボンフットプリントの削減に貢献しています。私たちの製品で、より良い未来を一緒に作りましょう。
・公式サイト(英語): https://www.kodai-industries.com/
■HHOグループについて
HHOグループは、DingTalk創業者・陳航とそのコアメンバーが2021年7月に設立した、アリババグループ出資のデジタルテック企業です。杭州を本部とし、東京・香港・深センに拠点を置き、デジタルとAI技術を駆使してEコマースおよび関連分野のDXを推進しています。次世代越境ECプラットフォーム「7sGood」運営のほか、ペットテックブランド「HHOLOVE」、スマートハードウェアブランド「HHOGene」、アリババグループ「1688」の日本公式代理店「1688Japan」などを展開。特に、ポテンシャルの高い海外新興ブランドを発掘し、そのグローバル展開、とりわけ日本市場への進出を包括的に支援することを重要なミッションの一つとしています。
・会社名 : 株式会社HHO(日本支社)
・所在地 : 東京都杉並区下高井戸1丁目5番1号
・代表者 : 陳航
・グループ設立 : 2021年7月
・コーポレート公式サイト : https://hhodata.com

