VDIに代わる新たなサービス:データレスクライアントの市場動向を探る
一般社団法人ソフトウェア協会のプレスリリース
VDIに代わる新たなサービス:データレスクライアントの市場動向を探る
このたび弊協会のデータレスクライアント研究会では、加速する脱VDIとゼロトラストへの移行として、データレスクライアントがもたらすメリット・AI活用の姿について調査を実施しました。
今回、メディアの皆様を対象に、いち早くその調査結果を発表するとともに、ベンダー各社による活用事例のほか、情報交換可能な交流会を企画・開催いたします。
AI PCとデータ活用に対する新しいDXのカタチをリサーチする機会として奮ってご参加いただきたく、ご案内申し上げます。

開催概要
日時:2025年12月16日(火)16:00〜18:30(懇親会含む)
会場:SAJセミナールーム
対象:IT・デジタル・セキュリティ分野のメディア関係者
定員:30名(先着順)
主催:一般社団法人ソフトウェア協会 データレスクライアント研究会
当日のプログラム
16:00〜16:45 基調講演:「市場見通し:DLCと競合製品」
講師:MM総研 取締役 研究部長 中村成希 氏
16:45〜16:55 休憩
16:55〜17:30 データレスクライアントベンダーによる事例紹介
17:30〜18:30 懇親会・取材交流タイム
協賛ベンダー
-
アップデータ株式会社
-
e-Janネットワークス株式会社
-
サイエンスパーク株式会社
-
株式会社ZenmuTech
-
ソリトンシステムズ株式会社
-
日本電気株式会社
-
横河レンタ・リース株式会社
参加申し込み
以下URLよりお申込みをお願いします
データレスクライアントとは
データレスクライアント(Dataless Client)は、端末に個人データを残さず
クラウドやサーバ上で一元管理する方式です。端末紛失時の情報漏えいリス
クを低減し、ゼロトラスト時代のセキュリティ強化に寄与します。
開催概要
d13310-182-3b2f9f2de590e28feff0defba318da49.pdf
一般社団法人ソフトウェア協会 データレスクライアント研究会
リモートデスクトップやVDIなど様々なソリューションが存在していますが、利便性の低下が最小限に抑えられることで昨今注目されている「データレスクライアント」について、ユーザーニーズや市場性を調査し、日本独自の技術を日本発の市場として、国内外問わず広く展開できるか等について研究しています
記者取材・掲載希望は以下メールへご連絡ください。
一般社団法人ソフトウェア協会
データレスクライアント研究会
dlc@saj.or.jp

