ASUS JAPAN株式会社のプレスリリース
ASUS JAPAN株式会社は、本日、ビジネス向けノートPC「ASUS ExpertBook P3シリーズ」の発売、および小型デスクトップPC「ASUS ExpertCenter P500 SFF (P500SV)」6モデルのスペックの追加を発表しました。マルチタスクを可能にする高性能 CPU、AMD Ryzen AI プロセッサを搭載し、NPU最大50 TOPSを実現する Copilot+PC に準拠したノートPC「ASUS ExpertBook P3シリーズ」と省スペースで拡張・メンテナンスも簡単な設計が特長のビジネス向け小型デスクトップPC「ASUS ExpertCenter P500 SFF」をラインアップし、さまざまなビジネスシーンにおける生産性向上と快適な作業環境の実現を支援します。ビジネス向けノートPC「 ASUS ExpertBook P3シリーズ」は本日2025年11月7日 (金)よりASUS Storeより販売を開始します。ビジネス向け小型デスクトップPC「ASUS ExpertCenter P500 SFF (P500SV)」追加6モデルは11月下旬に発売します。

ASUS ExpertBook P3 (PM3406CKA)


※実際のキーボードは日本語配列です。
ASUS ExpertBook P3 (PM3606CKA)


※実際のキーボードは日本語配列です。
ASUS ExpertCenter P500 SFF (P500SV)


○主なスペックと希望小売価格および発売日



※詳細なスペックはASUS広報サイトをご覧ください。
●ASUS ExpertBook P3 (PM3406CKA/PM3606CKA) 製品の主な特長
・Copilot+ PC準拠のビジネスを加速させる高性能
ASUS ExpertBook P3 (PM3406CKA/PM3606CKA) はAMD Ryzen™AI 7 350プロセッサ、64GB DDR5-5600もしくは32GB DDR5-5600メモリ、Windows 11 Proを搭載し、Copilot+ PCに準拠したNPU (最大 50 TOPS) により、高負荷なマルチタスクを軽快に処理します。さらに、1TB PCle 4.0 SSDにより、集中的なタスクや大規模なデータ処理でも、圧倒的なパフォーマンスを発揮します。
・場所を選ばない快適な作業環境を提供
ASUS ExpertBook P3 (PM3406CKA) はディスプレイサイズ14インチ、軽さ約1.468kg、ASUS ExpertBook P3 (PM3606CKA) はディスプレイサイズ16インチ、軽さ約1.813kgの軽量筐体に加え、70Wh長駆動のバッテリーを採用しています。さらに独自の冷却機構「ExpertCool」により、熱を背面に効率的に逃がし、高負荷作業でも快適に使用可能です。アスペクト非16:10の広視野角ディスプレイで効率よく作業でき、イルミネートキーボードが暗い場所でも快適な入力をサポート。堅牢なメタルボディで耐久性と高級感を両立し、どこへでも安心して持ち運べる一台です。
・効率性を追求したデザイン
ASUS ExpertBook P3は、I/Oポートを左側に配置し、右側をマウス操作に最適化したデザインで、作業時の効率性を高めます。さらに、オンライン会議をより快適に行うためのショートカットキーを搭載し、オンライン会議の管理が直感的に行えます。優れた操作性で、ビジネスシーンにおける利便性を提供します。
・あらゆる機器と接続できる充実のインターフェース搭載
USB 3.2 (Type-C/Gen2) ポートとUSB 3.2 (Type-A/Gen1) ポートをそれぞれ2つずつ搭載し、充電やデータ転送、さまざまな周辺機器との接続に対応しています。さらに、映像出力用のHDMI 1.4bポートや高速な有線ネットワークに対応するLANポートも備え、オフィスでも外出先でも高い生産性を発揮します。加えて、セキュリティ対策としてKensington®ナノセキュリティスロットを搭載しています。
・企業基準の安心セキュリティ
NIST SP 800-155に準拠した強力なセキュリティ機能で、大切な情報をしっかり保護します。TPM 2.0チップはパスワードや暗号化キーを安全に保存しセキュリティを向上します。さらに、顔認証 (Windows Hello) 対応の赤外線 (IR) カメラを搭載しており、素早く安全なログインが可能です。
●ASUS ExpertCenter P500 SFF (P500SV) 製品の主な特長
・卓越したパフォーマンスでどんなタスクもスマートにこなす
最大インテル® Core™ i7-13620Hプロセッサーと最大32GB DDR5-5200メモリを搭載し、あらゆるビジネスタスクをスムーズに処理。最大1TBのPCIe 4.0接続のストレージ容量で、大容量データや複数のタスクも快適にこなします。
・省スペースで、拡張・メンテナンスも簡単な設計
8.6リットルのコンパクト筐体によりオフィスのスペースを最大限に活用し、ビジネスのニーズに応じたスムーズな拡張と簡単なメンテナンスを実現します。ツールレス設計により、工具を使わずに筐体を開けて内部に簡単にアクセスできます。
・生産性を高める、優れた冷却性能
革新的でコンパクトな冷却システムを搭載し、銅製ヒートパイプと背面高効率ファンにより、前面・側面から冷気を取り込み背面から排熱する最適なエアフローを実現。戦略的な冷却設計により、負荷の高い作業でも安定した温度を維持し、コンパクトながら妥協のない高性能を発揮します。
・優れた静音性
ASUS ExpertCenter P500 SFF (P500SV) は集中力を要するプロフェッショナルな作業環境向けに設計され、優れた静音性を提供します。革新的な冷却設計により、インテル® Core™ i7プロセッサーを搭載したモデルは、パフォーマンスモードでもわずか30.8デシベル (dB) で動作し、まるで木の葉が揺れるような静音性を実現します。インテル® Core™ i3プロセッサーを搭載したモデルは、すべてのファンプロファイルで22デシベル (dB) 未満という、さらに静かな動作音を実現しています。騒音を気にせず、高負荷なPC作業を快適に行えます。
・ビジネス使用に対応する豊富なインターフェース
豊富なインターフェースを備えており、さまざまな周辺機器を接続できます。使用頻度が高いUSBポートは背面だけでなく前面に3ポート搭載しているので、素早いアクセスを可能とし、SDメモリーカードスロットもあるため、さまざまな用途に対応できます。
以上

