当社最速の約2分(※1)でふとんをあたためられる!「ふとん乾燥機 カラリエmini TURBO ツインノズル」発売

ハイパワーでありながら、従来品と比べ約1/2(※2)のサイズに

アイリスオーヤマ株式会社のプレスリリース

ハイパワーでありながら、従来品と比べ約1/2(※2)のサイズに

 アイリスオーヤマ株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:大山 晃弘)は、当社製品比で最速の約2分(※1)でふとんをあたためられる「ふとん乾燥機 カラリエmini TURBO ツインノズル」を2025年11月14日より全国の家電量販店を中心に順次発売(※3)します。

 当社の「ふとん乾燥機 ツインノズルタイプ」は、ふとん2組や2足の靴を同時に乾燥、あたためできる点が、子育て世代を中心に好評を博しています。さらに当社が実施したアンケート(※4)では、「より短時間で仕上げたい」「より省スペースで使いたい」といった時短性能やコンパクト設計を要望する声も寄せられています。

 今回発売する「ふとん乾燥機 カラリエmini TURBO ツインノズル」は、あたためモードを選択し、シングルふとんにノズル2個を入れた場合、最速約2分(※1)でふとんをあたためられるハイパワーモデルです。就寝前の短い時間でもあたたかいふとんを用意でき、夏の湿気や寝汗、冬の寒い夜など、季節を問わず快適な就寝環境を実現できます。また、当社独自の立体ノズル※5に加え、吹き出し口の形状を従来品から変更することで、風の直進性を高め、足元から効率的にあたためる設計を採用しています。さらに、ハイパワーでありながら、従来品と比べ約1/2(※2)のコンパクトなサイズで、クローゼットやベッド下など、限られたスペースにも収納できます。

 ダニモードでは、ダニ撃退ふとん乾燥袋(※6)にふとんを入れ、ターボモードで高温風を60分(※7)送風することで、ふとんに潜むダニを99%(※8)以上退治できます。

 当社は今後も生活者の暮らしに密着した商品開発を行い、快適な生活の実現に貢献していきます。

■使用シーン

▲ふとん2組や2足の靴を同時に乾燥、あたためできる

▲子育て世帯にぴったり

▲設置は簡単

▲風の直進性を高めた吹き出し口設計

■商品仕様(※9)

■モードと運転時間

■ブランドサイト

https://www.irisohyama.co.jp/kararie/futon/mini-turbo/

※1:BSK-210-Wにおいて、ターボモードであたためモードを選択し、シングルふとんにノズル2個を入れた場合。

※2:BSK-210-WとKFK-402との比較。

※3:2025年11月6日より公式通販サイト「アイリスプラザ」で予約販売開始。

※4:2023年12月に約1,000名を対象に当社が行ったふとん乾燥機に関するアンケート調査。

※5:フラップでふとんを持ち上げることで、より速く、隅々まで送風できる技術です。当社特許取得技術を使用(特許番号:特許第6872274号)。

※6:ダニ撃退ふとん乾燥袋は別売りです。

※7:BSK-210-Wにおいて。

※8:ふとん内6か所にダニ入り小袋を設置しターボモードで運転したときのダニの生存数を顕微鏡観察した場合。 試験機関:一般社団法人日本環境衛生センター。

※9:商品の仕様は予告なく変更する場合があります。

Follow
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。