Neakasa(ネアカサ)、全自動猫トイレM1専用の交換用消耗品セットを新発売!!

シリコン支えパッドと汚れ防止シールで、本体を長持ち&清潔に保つ

ジェンハイ株式会社のプレスリリース

シリコン支えパッドと汚れ防止シールで、本体を長持ち&清潔に保つ

Neakasa(ネアカサ)は、人気の全自動猫トイレ「Neakasa M1」向けの専用消耗品セットを発売いたしました。今回登場するのは、交換用の「シリコン支えパッド」と「汚れ防止シール」の2種類。日々のケアを簡単にしながら、トイレ本体を長く快適に使用するための必需品です。

購入ページ:https://dada.link/caKnmc

製品概要 ■

 改良版 シリコン支えパッド

耐久性に優れた厚みのある高品質シリコン素材を採用。猫の鋭い爪から本体内部をしっかり保護します。フィット感も向上し、ズレにくく安定した使用感を実現。

・価格:4,990(税込)

交換目安: 

通常使用で約6ヶ月ごと 

爪とぎが激しい猫には3ヶ月ごとの確認を推奨

■ 汚れ防止シール 

猫砂や排泄物が本体内部の構造部品に入り込むのを防止する粘着式シール。支えパッドの固定と滑り止め効果も兼ね備えています。

・価格:¥2,100(税込)

交換目安:

3〜6ヶ月ごとの交換を推奨

汚れ・剥がれが確認された場合は早めの交換を

より清潔&長寿命に使うために 

定期的な部品交換と簡単なメンテナンスで、清潔さと安全性をしっかりキープ。本体の底部や丸形ユニットも、交換時にあわせて水洗い・清掃することでより衛生的に保てます。

おすすめセット

 購入タイミングの目安:半年ごとのまとめ買いがおすすめ
おすすめセット内容: 

シリコン支えパッド×1枚 

汚れ防止シール×2枚

購入ページ:https://dada.link/caKnmc

 

猫砂や専用ゴミ袋などの消耗品と一緒にまとめ買いすると、送料や手間の節約にもなります。

購入ページ:https://dada.link/KLRNxa

【Neakasa(ネアカサ)について】 

Neakasa(ネアカサ)は、2017年にGenhighが旧ブランド「Neabot(ニーボット)」として立ち上げた、スマートクリーニング分野のグローバルブランドです。
「最先端のテクノロジーで暮らしをもっと快適に」をミッションに掲げ、掃除の手間を軽減し、生活の質を向上させる革新的な製品を開発・提供しています。

 

現在は、ペットケア、フロアケア、ホームクリーニングの3カテゴリを中心に展開。Microsoft、Honeywell、Motorola、Foxconn、Huaweiなど、世界的ブランド出身のメンバーによるチームが、高品質かつ洗練された製品づくりを支えています。

 

Neakasaの最新情報は、公式サイト(https://dada.link/XDtAHh)をご覧ください。

 

Follow
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。