日本エイサー株式会社のプレスリリース

日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ボブ・セン)は、Acerブランドより、DLP方式を採用したプロジェクター新製品4機種「X1128H」「X1228」「X1328」「X139Wi」を発表いたします。
本日、2025年11月19日(水)より、法人のお客様向けに、ならびにAcer公式オンラインストアおよびAmazonにて販売を開始いたします。
本シリーズは、ご自宅でのホームシアターやゲーム用途、またビジネスシーンでのプレゼンテーションなど、さまざまなシーンで高品質な映像投影を実現します。

※画素数、輝度、投射画面サイズは上記をご参照ください。
スマートに調整、鮮やかな色をいつまでも
映像をより美しく、より自然に届けるために、Acer独自の3つの映像技術を搭載しました。Acer LumiSenseは、投写される映像をフレームごとに分析し、明るさやコントラストを自動で最適化。暗いシーンでも細部まで鮮明に映し出します。
Acer ColorBoost 3Dは、6分割カラーホイールと高度な照度制御により、2D・3Dいずれの映像も本来の色鮮やかさで再現。輝度や色のずれを抑え、自然な発色を実現します。さらにAcer ColorSafe IIは、独自のRGBコントロール技術で長時間の使用による色味の劣化を防止。時間が経っても変わらない美しさを保ちます。見るたびに心地よく、長く楽しめる映像体験を提供します。
ブルーライトシールド。長くみても目にやさしく
映像を楽しむ時間をもっと快適にするために、ブルーライトシールドを搭載しています。この機能は、画面から発生するブルーライトを最大30%カットし、眼精疲労や視力への負担を軽減。人の角膜や水晶体を通過してしまう高エネルギーのブルーライトから、あなたの目をしっかり守ります。使用シーンに合わせて3段階のフィルターレベルを自動調整。ブルーライトが少ない映像では色ずれを防ぎ、強い映像シーンでは自動的にフィルターをオンにして保護。光の強さを賢くコントロールしながら、自然で美しい映像と目の快適さを両立します。
置くだけ、つなぐだけ。すぐに美しい映像を
映像を自由に、そしてすぐに楽しむためのスマート設計を実現。自動台形補正(±40°)機能により、上下の角度による画面のゆがみを自動で補正し、どんな高さからでも美しい長方形の映像を投写します。さらに、天吊り自動検知機能を搭載。重力センサーが設置方向を自動で認識し、天吊り時には映像を180°回転させて正しい向きに調整します。また、AC Power On機能により、電源コードを接続するだけでプロジェクターの電源が自動的にオン。わずらわしい設定を省き、電源を入れた瞬間から映像の世界を楽しめます。
スピーカー内蔵で、すぐに投写できる
本体に3Wスピーカーを内蔵。外部スピーカーを接続しなくても、クリアで豊かなサウンドを再生します。コンパクトなボディから広がる音が、映像に臨場感を添え、シアターのような空間を演出します。
さらに、上位モデルの**「X139Wi」は、スクリーンミラーリング対応のワイヤレス投写に対応。標準添付のAcerワイヤレスドングル**を使用すれば、ケーブルを接続することなく、スマートフォンやノートPCから簡単に映像を送信できます*。
Windows 10以降のPCなら、Miracast機能によりアプリのインストールも不要。接続から投写までわずか数秒で完了します。配線の手間を省き、すぐにプレゼンテーションや映像鑑賞を始められます。
*接続するデバイスは、Microcastテクノロジーに対応している必要があります。
地球にも、あなたにもやさしいテクノロジー
映像の美しさだけでなく、地球へのやさしさも大切にしています。Acer EcoProjectionテクノロジーは、消費電力を抑えながらランプの寿命を延ばし、コスト削減と環境保全を両立します。ExtremeEco機能では、一定時間入力信号がない場合に自動でEcoモードへ切り替え、最大70%の消費電力を削減。さらに、ランプ出力を制御して輝度を約30%低減し、ランプ寿命を最長15,000時間まで延長します。また、ECOモード時のノイズはわずか27dBAと静音設計で、作業や映像視聴を妨げません。環境にも人にもやさしい、AcerのEcoProjectionテクノロジーが持続可能な映像体験を実現します。
以下、各モデルの簡易スペック








法人お問い合わせ・お見積りサイト:https://www.biz-dna.jp/
Acer公式オンラインストア:https://store.acer.com/ja-jp/
プレスリリースページ
https://www.acer.com/jp-ja/about/news/20251119
Acerについて
Acer は世界160か国以上で事業を展開するグローバルICTカンパニーです。1976年の創業以来、人々の生活を豊かにするパソコン、モニター、プロジェクター、タブレットなどのハードウェアやソフトウェア、サービスを提供しています。Acerは現在、全世界約7,500人の従業員とともに、“Breaking barriers between people and technology(人とテクノロジーの垣根を壊す)”のミッションのもと、製品の研究、デザイン、マーケティングおよび販売とサポートを行っています。
日本エイサー株式会社について
社名 :日本エイサー株式会社
所在地:東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング 18F
代表者:代表取締役社長 詹 國良(ボブ・セン)
公式サイト: https://www.acer.com/
公式facebook: https://www.facebook.com/AcerJapan
公式X :https://www.twitter.com/AcerJapan
Gaming公式X: https://twitter.com/PredatorJPN
公式Instagram: https://www.instagram.com/acer_japan/
Gaming公式Instagram:https://www.instagram.com/predatorgamingjapan/
公式YouTube:https://www.youtube.com/user/AcerJapanChannel
© 2025 Acer Inc. All rights reserved. AcerとAcerロゴはAcer Inc.の登録商標です。その他商標、登録商標、サービスマーク等の著作物の著作権は、帰属表明の有無に関わらず、それぞれの権利者に帰属します。発表内容は予告なしに変更または削除されることがありますのであらかじめご了承ください。
© 2025 Acer Inc. All rights reserved. Acer and the Acer logo are registered trademarks of Acer Inc. Other trademarks, registered trademarks, and/or service marks, indicated or otherwise, are the property of their respective owners. All offers subject to change without notice or obligation and may not be available through all sales channels.

