JOOLA、世界初のゲーミング×ピックルボール限定コラボパドルを発表 – 【Razerグローバル本社発表リリース日本語抄訳】

競技パフォーマンスの2つのチャンピオンが手を組み、eスポーツの精密さとピックルボールのパワーを融合させた高性能パドルを初披露。

Razer Japan株式会社のプレスリリース

競技パフォーマンスの2つのチャンピオンが手を組み、eスポーツの精密さとピックルボールのパワーを融合させた高性能パドルを初披露。

2025年11月4日米国カリフォルニア州アーバイン発:ゲーマー向けライフスタイルブランドとして世界をリードするRazer(TM)(本社:米国カリフォルニア州およびシンガポール)は、ピックルボールの世界的リーダーであるJOOLA(読み方: ヨーラ)と提携し、eスポーツのエネルギーと急成長するピックルボールの世界を繋げる画期的なコラボレーションを発表しました。

両ブランドは共同で、Razerの象徴的なデザイン言語とJOOLAの最先端パドル技術を融合させた限定版パドル「Razer x JOOLA – Perseus Pro IV 16mm」を公開。これは、世界初のゲームとピックルボールのクロスオーバーとなります。

本製品は2025年12月9日に正式発売予定です。Razerのトリプルヘッド・スネークロゴとシグネチャーグリーンのアクセントがあしらわれた本パドルは、JOOLAが持つパフォーマンス第一のDNAとRazerの唯一無二のゲーミング美学を見事に融合させています。

またこのパドルは、テキサス州ダラスで開催された 2025 Pickleball World Championshipsにおいてて、世界トッププレイヤーでありプライベートではゲーマーとしても活動するBen Johns選手に利用され、公式デビューを果たしました。

「ゲームとピックルボールは、競技性と戦略性を兼ね備える点が魅力です。JOOLAとRazerのコラボでは、まさにその2つの世界が独自に融合しています。パドルは精密なエンジニアリングと大胆なデザインにより完璧なバランスを備え、使って楽しく、見て美しい逸品です。」

― 世界ランキング1位 ピックルボールプレイヤー Ben Johns

ゲーム開始

高強度のラリーや高速ラリーに対応するよう設計されたRazer x JOOLA – Perseus Pro IV 16mmは、プレッシャー下でも最高のパフォーマンスを発揮します。カーボン素材の表面がスピンコントロールとボールの滞留時間(打球前にパドル上に留まる時間)を高め、精密かつ繊細なショットコントロールを実現。

バランスの取れたスイングウェイトが、素早い切り替えや高い反応速度でのプレイを可能とし、俊敏さとスピードを武器にする競技プレイヤーに最適です。さらに、各パドルにはNFCチップが内蔵されており、JOOLA Infinityアプリと連携することで、限定コンテンツ、プロのヒント、延長保証などが利用できます。

このモデルは世界で1,337本のみの限定生産品です。この数字「1337」はゲームカルチャーにおける象徴的な言葉で、LEET(エリートの短縮系)、即ちトップレベルのスキルと熟練を意味します。ゲーム内でもコート上でも勝利を追求するプレイヤーたちへの敬意を込めた特別なオマージュです。

このコラボレーションは、トッププレイヤーに信頼されるJOOLAと、世界中のゲーマーに親しまれるRazerという競技パフォーマンスにおける2つの最高峰を結びつけました。両社が力を合わせて生み出したこのパドルは、リアルとデジタルの競技場を跨ぐ精度・革新性・勝利への情熱を体現しています。

「このコラボレーションは競争心そのものを称えます。RazerのゲーミングDNAとJOOLAのチャンピオン精神を融合させ、最高のパフォーマンスを発揮できるパドルを作り上げました。オンラインでランク戦に挑むときも、コートで限界に挑むときも、Razer x JOOLA – Perseus Pro IV 16mmは勝利を掴みに行くプレイヤーのためのギアです。」

― Razer ライフスタイル事業部 グローバル責任者Addie Tan

本製品の発売を記念し、RazerおよびJOOLAの公式SNSにて、JOOLAのCEOであるRichard LeeとRazer CEOのMin-Liang Tan両氏がサインしたパドルが当たる限定プレゼントキャンペーンを実施予定です。

「このコラボレーションは、単なる新しいパドルの発表にとどまらず、情熱とパフォーマンスという共通の文化を持つ2つの世界を結びつけます。Razerはデジタルアリーナで、JOOLAはコートで、それぞれの世界をリードしています。両者が手を組むことで、あらゆる舞台で限界に挑む現代の競技者たちの精神を形にすることができました。」

― JOOLA CEO & オーナー Richard Lee

Razer x JOOLA – Perseus Pro IV 16mmのより詳しい情報は、www.joola.comでご確認ください。

価格

Razer x JOOLA – Perseus Pro IV 16mm

$299.95 USD

この限定版パドルは、2025年12月9日よりJOOLA.com限定で販売開始予定です。


■JOOLAについて

1952年に創業したJOOLAは、卓球およびピックルボール用品を専門とする、世界的に認知されたブランドです。革新性と品質へのこだわりを原動力に、ラケットスポーツの分野を常にリードし続け、あらゆるレベルのアスリートや愛好家に、最高のパフォーマンスを発揮するための製品を提供しています。www.joola.com

■Razerについて

Razer™は、ゲーマーのためにゲーマーによって設立された、世界的な大手ライフスタイルブランド企業で、「For Gamers. By Gamers™」(ゲーマーの為にゲーマーが作る)をスローガンに掲げています。

Razerのトリプルヘッド・スネーク (THS)の商標は、世界中のゲーミングコミュニティやeスポーツコミュニティで最も認知されているロゴの一つです。あらゆる大陸にファンを持つRazerは、ハードウェア、ソフトウェア、サービスで構成された、ゲーマーを対象とする世界最大のエコシステムを設計・構築してきました。

Razerは、高性能ゲーミング周辺機器やBladeゲーミングノートPCといった、受賞歴のあるハードウェアを提供しています。Razer Chroma RGBやRazer Synapseなどで構成されるRazerのソフトウェアスイートは、カスタマイズ機能や照明効果機能、最適化機能を備え、2億5,000万人以上のユーザーに利用されています。またRazerは、ゲーマー、若者、ミレニアル世代、Z世代向けに、Razer Goldを使用した決済サービスを提供しています。これは、68,000を超えるゲームタイトルで利用できる、世界最大のゲーム決済サービスのひとつです。さらに、この決済サービスに連動した報酬プログラムであるRazer Silverを提供しています。

Razerは、持続可能な未来の実現に取り組んでおり、#GoGreenWithRazer活動(さまざまな取り組みを通じて環境への影響を最小限に抑えるための、10年間のロードマップ)を通じて社会的責任を果たすべく努力しています。

2005年に設立されたRazerは、カリフォルニア州アーバインとシンガポールの2か所に本拠地を構え、ハンブルクと上海に地域統括本部を置き、世界各地の19か所に事業所を展開しています。これまで数々のブランドアクティベーションを行ってきたRazerは、2025年に20周年を迎えます。詳細についてはhttps://rzr.to/20anniをご覧ください。

■Razer公式リンク

Razer日本公式サイト:https://www.razer.com/jp-jp/

Razer JP X (旧:Twitter) アカウント:https://www.x.com/razerjp

* (C) 2025 Razer Inc. All rights reserved.

* 仕様、および、デザインは予告なしに変更される場合があります。

* その他、記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です

Razer — For Gamers. By Gamers.™

razer.com/newsroom

Follow
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。