約半数が希望!iPhone/iPadの売却は買取専門店が主流に?経験者が語る売却方法の選び方

株式会社NEXER・iPhone/iPadの下取りに関する調査

株式会社NEXERのプレスリリース

株式会社NEXER・iPhone/iPadの下取りに関する調査

■売るならどこ?経験者が語る『失敗しないiPhone売却術』

スマートフォンやタブレットの買い替えが一般的になった今、「古いiPhoneやiPadをどう処分するか」は多くのユーザーが直面する悩みです。

下取りやフリマアプリなどさまざまな方法がありますが、最近では「買取専門店で売却したい」と考える方も少なくないのではないでしょうか。

そこで今回はダイワンテレコムと共同で、事前調査で「iPhoneやiPadを売った経験がある」と回答した全国の男女118名を対象に「iPhone/iPadの下取り」についてのアンケートをおこない、その結果をサイト内にて公開したので紹介します。

※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERとダイワンテレコムによる調査」である旨の記載

・該当記事(https://shiroromu.jp/magazine/useful/2025/10/20251030)へのリンク設置
・ダイワンテレコム(https://shiroromu.jp/)へのリンク設置

「iPhone/iPadの下取りに関するアンケート」調査概要
調査手法:インターネットでのアンケート
調査期間:2025年9月27日 ~ 10月19日

調査対象者:事前調査で「iPhoneやiPadを売った経験がある」と回答した全国の男女

有効回答:118サンプル
質問内容:
質問1:Apple公式サイトの下取りサービスを利用したことはありますか?

質問2:Apple公式サイトの下取りサービスを利用した理由を教えてください。

質問3:キャリアの下取りを利用したことはありますか?

質問4:キャリアの下取りを利用した理由を教えてください。

質問5:買取店での買取サービスを利用したことはありますか?

質問6:買取店での買取サービスを利用した理由を教えてください。

質問7:今後、iPhoneやiPadを売る際に利用したい方法はどれですか?もっとも利用したいものをひとつだけ選んでください。

質問8:その理由を教えてください。

※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

■合計で4割以上がApple公式サイトの下取りサービスを利用したことが「ある」

まずは、Apple公式サイトの下取りサービスを利用したことはあるか聞いてみました。

合計で4割以上の方が、Apple公式サイトの下取りサービスを利用したことが「ある」と回答しています。

Apple公式サイトの下取りサービスを利用した理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

Apple公式サイトの下取りサービスを利用した理由は?

・新しく買うiPhoneの値段と差し引きして安く新しいのが手に入るから。(20代・女性)

・iCloudにデータを保存している為その場で下取りに出せたから。(20代・女性)

・元々売りたかったから。(30代・女性)

・ギフトカードをよく使うので利用出来たらいいなと思ったから。(30代・女性

・確実で分かりやすかったから。(40代・女性)

・機種変を安くするため。(40代・男性)

Apple公式の下取りサービスを利用した理由としては、「機種変更時に安く買える」「その場で下取りできる」「安心でわかりやすい」といった声が多く見られました。

信頼性の高さと手続きの簡単さが、利用を後押ししているようです。

■合計で5割がキャリアの下取りを利用したことが「ある」

続いて、キャリアの下取りを利用したことはあるか聞いてみました。

合計で5割の方が、キャリアの下取りを利用したことが「ある」と回答しています。

キャリアの下取りを利用した理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

キャリアの下取りを利用した理由は?

・たまにAppleより高値で売れるからその時だけ下取りに出す。(20代・女性)

・ポイントが欲しかった。(20代・男性)

・元々変えたかったから。(30代・女性)

・下取り額が購入代金から直接割引されるので、わかりやすくて便利だから。(30代・男性)

・キャンペーンをやっていて通常よりも多いポイントがもらえたから。(40代・男性)

・買い替え時に手軽にできるから。(50代・男性)

キャリアの下取りを利用した理由では、「ポイント還元」や「購入代金の割引」など、お得さと手軽さを重視する声が多く挙がりました。

特にキャンペーン時の高還元や、手続きの簡単さが利用の決め手になっているようです。

■49.2%が買取店での買取サービスを利用したことが「ある」

さらに、買取店での買取サービスを利用したことはあるか聞いてみました。

49.2%とほぼ半数の方が、買取店での買取サービスを利用したことが「ある」と回答しています。

買取店での買取サービスを利用した理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

買取店での買取サービスを利用した理由は?

・すぐ買い取ってくれる。(30代・男性)

・現金で即日受け取れて便利だと感じるから。(30代・男性)

・すぐに現金が欲しかったから。(30代・男性)

・下取りに出すよりお金になったので。(30代・女性)

・色々なところでの買取価格を調べたら1番高かったから。(40代・男性)

・すぐに換金してもらえるから。(50代・女性)

買取店を利用した理由としては、「即日現金化できる」「下取りより高く売れる」といったスピードと高値買取を重視する声が多く見られました。

手続きが早く、その場で現金を受け取れる点が、利用者にとって大きな魅力となっているようです。

■今後iPhoneやiPadを売る際に利用したい方法、45.8%が「買取専門店」

最後に、今後iPhoneやiPadを売る際に利用したい方法を選んでもらいました。

45.8%と半数近くの方が「買取専門店」を利用したい、と回答しています。

それぞれ理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

「買取専門店」回答理由

・1番価格が高いと思うから。(20代・女性)

・現金が欲しいから。(30代・男性)

・買取価格が高いイメージだから。(30代・男性)

・近所にあるため。(40代・男性)

・現金がもらえるから。(50代・男性)

・キャリアや公式より高く買い取ってもらえるから。(60代・男性)

「携帯キャリアの下取りサービス」回答理由

・そのままプラン変更などできるから。(30代・女性)

・買い替え製品の代金に充てたいから。(40代・男性)

・処理が楽だから。(50代・男性)

「Apple公式の下取りサービス」回答理由

・新しいものが安く手に入るから。(20代・女性)

・ギフトカードになるのが嬉しいから。(30代・女性)

今後のiPhone・iPad売却方法として最も多かった「買取専門店」は「高く売れる」「現金がすぐもらえる」など、価格重視・即時性重視の傾向が強く見られます。

一方で、「携帯キャリアの下取りサービス」を選ぶ人は、手続きの簡単さや買い替え時の割引を魅力に感じているようです。

「Apple公式の下取りサービス」を支持する人は、信頼性やセキュリティ面の安心感を重視しており、それぞれの売却方法に明確なニーズの違いが表れています。

■まとめ

今回は「iPhone/iPadの下取り」に関する調査を行い、その結果について紹介しました。

もっとも多かったのは「キャリアの下取り」でしたが、今後のiPhone・iPadを売却する際に利用したい方法として最も多かったのは「買取専門店」でした。

買取専門店は、キャリアやApple公式より高価買取が期待できるうえ、その場で現金化できるスピード感も魅力です。

査定だけでも無料で行える店舗も多く、賢く手放したい人に最適な選択肢といえます。

売るなら、まずは買取専門店をチェックしてみましょう。

<記事等でのご利用にあたって>

・引用元が「株式会社NEXERとダイワンテレコムによる調査」である旨の記載

・該当記事(https://shiroromu.jp/magazine/useful/2025/10/20251030)へのリンク設置
・ダイワンテレコム(https://shiroromu.jp/)へのリンク設置

ダイワンテレコムについて】

運営会社:バイヤーズ株式会社

取締役会長:横山 俊司
代表取締役:小川 皓生

所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿3-35-6 新宿アウンビル5階

電話番号:0120-882-463

【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作

Follow
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。