【新モデル登場】“Makuake No.1スマートリング”RingConnから、「Gen2 Air」日本上陸。2025年10月30日(木)から先行予約スタート

【先行予約】2025年10月30日(木)〜11月13日(水) まで全国の家電量販店で “はじめやすい本格派スマートリング” をいち早くゲット。

株式会社Acalieのプレスリリース

【先行予約】2025年10月30日(木)〜11月13日(水) まで全国の家電量販店で “はじめやすい本格派スマートリング” をいち早くゲット。

次世代型製品を展開する株式会社Acalie(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:中友 孟涛、以下 Acalie)は、次世代AIスマートリング「RingConn(リンコン)」の日本トップ ディストリビューターとして、2025年10月30日(木)よりビックカメラ・ヨドバシカメラ・ノジマ・ほかにて、新モデル『RingConn Gen2 Air』を先行予約販売を本格スタートします。

製品詳細:https://ringconn-acalie.jp/gen2-Air

先行予約の詳細

1) 先行予約開始日:2025年10月30日(木) – 11月12日(水)

→オンラインでも店頭でも受付ビックカメラヨドバシカメラノジマ

2) 一般販売開始日:11月13日(木) –

→店頭展示順次スタート:ビックカメラ(22店舗)・ヨドバシカメラ(22店舗)・ヤマダデンキ(10店舗)・ノジマ(17店舗)

*取扱店舗一覧はこちら (11/12ごろ更新予定)

*取り扱い状況および展示内容は店舗により異なる場合がございます。ご来店前に、最寄りの店舗へお問い合わせいただくことをおすすめいたします。

3) メーカー希望小売価格:RingConn Gen2 Air | 34,800円(税込)

4 ) SKU展開:2色(ギャラクシーシルバー/デューンゴールド) x9サイズ

* 既存モデル:RingConn Gen2(第2世代)は、併売いたします。サイズ感は、シリーズ共通で同じです。

RingConnとは?

 RingConnは、2021年に世界トップクラスの科学者や博士号取得者によって香港で設立されました。『RingConn Gen2(第2世代)』は、2024年夏、米国Kickstarter史上No.1ウェアラブル製品[6.6億円以上/1.8万人以上]の支援を達成し、グローバルでの信頼を急速に獲得しました。

 そして、2025年2月18日「RingConn Gen2(第2世代)」がMakuakeにて日本上陸。スマートリング史上日本初となる初日で1,600万円を達成し、史上最高応援金額の1.42億円/3,678人の支援を達成し、大きな反響を呼んでいます。その後、約半年の間で14万個→25万個に販売数を伸ばし、ウェアラブルデバイス市場において急成長をしています。

 さらに、グローバルで先行展開していた廉価版モデル「RingConn Gen2 Air」も日本市場で発表。これにより、より幅広い層へのリーチが見込まれています。

*Makuake史上No.1スマートリング:2025年4月23日時点 自社調べ

*KickStarter史上No.1スマートリング:2025年4月23日時点 自社調べ

新モデル「Gen2 Air」の特徴

01|眠りを知る。そこから整える。
24時間モニタリングで、睡眠中も日中もあなたを見守ります。5分ごとに自動で記録し、仮眠や二度寝も正確に可視化。

02|毎日を、手のひらサイズのヘルスケアに。
心拍・血中酸素・ストレスレベルを24時間チェック。生理周期や活動量も自動で記録し、心と体の変化を見える化します。

03|“羽のような軽さ”で、つけていることを忘れる。
重さわずか2.5〜4g。厚さ2mmのスリムデザイン。肌にやさしい素材を採用し、100m防水で日常もスポーツもそのままOK。

04|週1回の充電でOK。
最長10日間使えるロングバッテリー。専用ドックで約90分のフル充電が完了し、手間なく続けられます。

05|AIがあなたの“次の一歩”をサポート。
専属AIが日々のデータをもとに、体調の変化をフォロー。“今の自分”を知り、未来を整えるきっかけを届けます。

既存モデル「Gen2(第2世代)」との違いは?

どちらを選んでも、RingConnの「高精度で続けやすい」コンセプトは共通しています。Gen2との併売で、さらに選びやすくなりました。

●共通:24時間モニタリング・サブスク不要・ 100m防水・AIチャット

●違い:カラー展開・素材・バッテリー・睡眠時呼吸モニタリング・価格

つまりは、いびきにお悩みの方やより医療レベルに近い睡眠分析を行いたい人にはGen2が向いており、まずは手軽に健康管理をしたい方にはGen2 Airが適しています。

違いの詳細は、先行レビューの記事からご覧いただけます。

担当者のコメント

 店頭や広告でRingConnを見て“ちょっと高いかな”と思われた方にも、まずは気軽に使っていただきたい。そんな思いからGen2 Airを日本での販売をスタートしました。“手軽に始められる本格派スマートリング”として、健康管理の第一歩をサポートします。また、いびきにお悩みの方には上位モデルのGen2(第2世代)もおすすめです。

株式会社Acalie/セールスマネージャー木村


株式会社Acalieについて

世界中のまだ世に知られていない次世代型製品を通して、皆様に「ワクワク」をお届けしたい。株式会社Acalie(アカリエ)は、電動モビリティとスマートプロダクト製品を主軸に次世代型製品を取り扱っています。電動モビリティのハイブランド「COSWHEEL」とエントリーブランド「RICHIBIT」、ハイスペックモビリティブランド「EVEREST XING」、スマートプロダクトのAIイヤホン「ZENCHORD」やスマートリング「RingConn」など、「皆様の生活に彩りと豊かさ」をコンセプトに、次世代型製品・サービスを提供する企業です。

メーカー公式の正規販売代理店認定書

【会社概要】
社名:株式会社Acalie
本社所在地:〒451-0034 愛知県名古屋市西区樋の口町1-15 ホーワビル2階
代表取締役:中友 孟涛
設立: 2017年11月
HP:https://ali-jp.com/

▼Zenchord に関するお問い合わせ先
法人・販売店様サポート 
個人ユーザー様サポート

Follow
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。