~最新のKVM・AV over IPソリューションを、札幌から発信~
ATENジャパン株式会社のプレスリリース
~最新のKVM・AV over IPソリューションを、札幌から発信~

ATENジャパン株式会社(取締役社長:鄧 鴻群[Hans Teng])は、2025年11月6日(木)・7日(金)の2日間、アクセスサッポロにて開催される「第39回 北海道ビジネスEXPO」に出展いたします。
◆ATENジャパンブースの見どころ
本展示では、PCの遠隔操作や自動化、省人化を支援するKVMスイッチやシステム運用保守を省力化可能な死活監視付き電源リブーター等の電源管理ソリューションを中心にご紹介します。業務効率化やリモートメンテナンスに役立つ最新モデルを実機でご覧いただけます。
ぜひ、アクセスサッポロ「ITビジネスゾーン」のATENジャパンブースへお立ち寄りください。
みなさまのご来場をお待ちしております。
■ ATENジャパンブース:アクセスサッポロ / ITビジネスゾーン / 会場入口から右折してすぐ!
* 会場マップの詳細はこちらからご確認ください
● 主な出展製品

移動はもう不要!監視設備/ 製造装置の遠隔監視と自動支援 『RCMシリーズ』
ATEN IP-KVMスイッチは、OT(制御系)とIT(情報通信系)のネットワーク分離環境や、スタンドアロン運用のPC、古いOSでネットワーク接続が難しかったPCにも、安全なリモートアクセスを提供します。
ハードウェアとPCを専用ケーブルで接続するだけで、ソフトのインストールは不要で、導入も簡単です。複数の監視PCを遠隔から集約して一元監視・中央監視も可能です。製造現場の工程管理システムなどに対してAPI を利用しての連携文字認識/ OCR/ スナップショット等に対応。日常業務の自動化支援により省人化・効率化に貢献します。

4K60p×4枚のディスプレイで監視を強化 ― 次世代 IP-KVMレシーバー『KE8980MR』
2種類のモードを用途に応じて使い分け可能
– マルチビューモード:PiP/PbP/PoP機能搭載。ウィンドウの配置とサイズを自由にカスタマイズ可能。複数ディスプレイにまたがる表示も可能。最大16ソースを直感的なマウス操作で管理可能。
– オペレーションモード:メイン画面に表示するサーバー1台を操作可能。その他のディスプレイ3枚のパネルアレイ画面で最大108サーバーを同時監視可能。

リアルタイムな監視と制御 中央制御ソリューション 『KGシリーズ』
・セキュアにリモートサーバーへのアクセスと統合管理を実現
・最大32名のリモートユーザーが32台のPCに同時アクセス可能
・リアルタイムでのパネルアレイ表示が可能となり中央監視に最適
・解像度4K対応
・TLS 1.3による安全なセキュリティを実現

電源ON/OFFをリモート管理 『PE41シリーズ』
・Auto Ping機能を介して遠く離れた場所にあるデバイスを24時間/365日死活監視
・ソフトウェアインストール不要!直観的なWeb GUIで端末を簡単リモート操作
・スケジューリング機能でアウトレット自動制御
・Restful APIを介して既存システムとの連携
・ATEN PDU管理ソフトウェア「eco DC」との連動により、多数の電源製品を一元管理
その他、新製品および話題のある製品を展示いたします。
※各製品の詳細な仕様については、ATEN 公式サイトをご確認ください。
※出展製品は予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください
▼ ご案内状はこちら(下記リンクより、PDFダウンロードが可能です)

d41217-143-9fc2589e30f948522ee58a825e2d9fcd.pdf
当社は、以下の公式SNSアカウントにて最新情報や製品情報を随時発信しております。
下記リンクよりご確認ください。
▼ATENジャパン 公式SNS
• YouTube:https://www.youtube.com/@aten6629
• Facebook:https://www.facebook.com/aten6629/
• X:https://x.com/officialATENjp
• Instagram:https://www.instagram.com/atenjp_kvm/
• LinkedIn:https://www.linkedin.com/in/aten6629/
ATENについて
1979年に設立されたATEN International Co., Ltd. (TWSE:6277)は、KVMとAV/ITのコネクティビティーおよびマネージメントソリューションのリーディングカンパニーです。1,000を超えるKVM、Pro AV、USB、ラック、インテリジェント電源製品を提供するATENは、企業・政府・教育・医療・製造・放送・メディア・交通環境におけるAV/IT機器の接続・管理・最適化を行います。ATENは650以上の国際特許を発行し、革新的なソリューションの絶え間ない流れを生み出し、世界中で利用可能な製品の包括的なポートフォリオを可能にするグローバルR&Dチームとなりました。
ATEN International Co., Ltd. は台湾に本社を構え、中国、日本、韓国、ベルギー、オーストラリア、米国、英国、トルコ、ポーランド、インド、ルーマニア、南アフリカ、インドネシア、メキシコに子会社および地域オフィスを展開しています。また、台湾、中国、カナダにR&Dセンターを設置し、技術開発を推進しています。
ATENについての詳細は、こちらをご参照ください。
