PENTAX645用AFレンズをGFXシリーズでAF撮影可能!
株式会社焦点工房のプレスリリース
PENTAX645用AFレンズをGFXシリーズでAF撮影可能!

株式会社焦点工房は、Fringer FR-P6TG1 [P645-GFX](ペンタックス645マウントレンズ → 富士フイルムGFX Gマウント変換)電子マウントアダプターを2025年10月15日(水)より販売開始いたします。
メーカー希望小売価格:¥ 109,000(税込)
Fringer(フリンガー)FR-P6TG1 は、ペンタックス645マウントレンズを富士フイルムGFX Gマウントカメラに装着するための、電子マウントアダプターです。スクリュードライブAFモーターと絞りモーターを内蔵し、自動絞り制御およびAFレンズでのオートフォーカス駆動が可能です。堅牢なフルメタル構造を採用し、Exifデータの記録やボディ内手ブレ補正にも対応しています。



特長
-
ペンタックス645 FA / DFA / DAレンズでAF(オートフォーカス)および自動絞り制御に対応
-
マニュアルフォーカス専用レンズでは自動絞り制御のみ対応
-
ボディ内の手ブレ補正機能に対応
-
撮影時の情報をExifデータに記録可能(レンズモデル名、焦点距離、絞り値などの露出情報)
-
本体にUSB Type-C 端子を搭載。PCと接続してファームウェアのアップデート可能
-
マウント部には真鍮・アルミ合金を採用し、高い堅牢性と耐久性を実現
-
位相差AFに対応(GFX 100 シリーズ)※
-
内部の植毛処理により、内部反射を最小限に抑制
-
カメラマウント側に防塵シーリングを採用し、屋外での使用に配慮した設計
※ GFX 50 シリーズではコントラストAFで動作します。
対応機種
-
GFX 100 / 100S / 100 II / 100S II / 50S / 50R / 50S II
※ 2025年10月時点
仕様
対応レンズマウント:ペンタックス645
対応カメラマウント:富士フイルムG
サイズ:約Φ86×51mm
質量:約273g
付属品:前後キャップ、USB Type-Cケーブル(ファームウェア更新用)
▼ その他商品ページ
[ Amazon JP ]https://www.amazon.co.jp/dp/B0FPFX4XWM
[ 楽天 ]https://item.rakuten.co.jp/auc-stkb/fr-p6tg1/
[ ヤフーショッピング ]https://store.shopping.yahoo.co.jp/stkb/fr-p6tg1.html
About Fringer
Fringer(フリンガー)は、ソフトウェア関連の仕事に20年間従事しながら、CONTAXレンズ愛好者であり、カメラ好きが高じて、2013年より高性能でスマートさにこだわった電子系アダプターの製作に取り組んでいます。
株式会社 焦点工房
“カメラと写真の愉しみ・喜びをもっと身近に感じてほしいから”
焦点工房では海外製の人気マウントアダプターやカメラレンズ、アクセサリーなど、カメラ用品の輸入販売を行なっています。 「良い品をお求めやすく」を基に販売を続け、おかげ様で高い評価をいただいております。新たなマウントアダプター開発への協力も行なっており、日本のカメラ文化への貢献を果たしていきたいと考えています。
SNS:
電子マウントアダプター 販売開始](https://digigadget.jp/wp-content/uploads/2025/10/2025-10-15_00-06-51_536386.jpg)
電子マウントアダプター 販売開始](https://digigadget.jp/wp-content/uploads/2025/10/2025-10-15_08-31-52_372802.jpg)