2025年7月4日、CIOは薄さ16.8mmの超薄型充電器『NovaPort SLIM QUAD for DESK 67W』をAmazon.co.jpや楽天市場、CIO公式オンラインストア、家電量販店などで発売開始しました。延長電源タップを使わず、PCからスマホまで4台同時に最大67Wでパワフル充電できる、まさに新時代のスマート充電器です。
製品概要
- 製品名:NovaPort SLIM QUAD for DESK 67W
- カラー展開:ブラック・ホワイト
- 希望小売価格:6,580円(税込)
- 発売日:2025年7月4日(金)
- 購入ページ:Amazon.co.jp(Amazonプライムデーではセール価格で登場予定)
超薄型設計で省スペースを実現
本体の厚さはわずか16.8mm。スマートフォン2台分※の厚みという驚異のスリムさを実現しました。独自設計の平面トランス(変圧器)には、従来より薄型・軽量化しつつ熱を逃がしやすいコイルを採用。さらに、内部温度を常時監視する安全保護機能「NovaSafety2.0」を搭載し、耐久性と安定性も確保しています。
※画像のスマートフォンはiPhone15とiPhone16を使用。合計厚みは16.5mm。
延長電源タップ不要のスマート設置
1.5mの着脱式電源ケーブル(メガネ型コネクタ)を付属。本体をデスク天板下やTVボードの裏に貼り付け、コンセントから直接給電可能です。これにより、かさばる延長電源タップを排除し、空間をすっきりと広く使えます。
設置イメージ
- テレビボード裏に貼り付け:ゲーム機やコントローラーを一括充電
- デスク天板下に貼り付け:ケーブルを視界から隠して作業スペースを最大化
- モニター台やノートPCスタンド裏に貼り付け:アイデア次第で様々な設置が可能
その他の特徴・仕様
- 着脱式電源ケーブル:メガネ型コネクタ採用で好みの長さに交換可能
- 180°スイングプラグ:コンセント差し込み時に収まりが良く、邪魔になりにくい設計
- 底面ゴム貼り仕様:すべり止め加工で位置ズレを防止(両面テープ利用時は放熱面に貼付しないようご注意ください)
- ポート構成:USB-C×3、USB-A×1で合計4台同時充電
- 出力合計最大67W:USB-Cポートは最大PD対応でPCからスマホまでしっかり給電
薄さ16.8mm×70×72mmのコンパクト設計で、付箋1枚分のスペースがあれば設置可能。PC用デスク、リビングのTVボード、ベッドサイドなど、あらゆる場所にスマートな充電環境をプラスしてみてはいかがでしょうか。